メニューをスキップします

社会福祉法人 敬心福祉会 | 他人を敬い、自ら律する心を持って人に接する

江東区障害者福祉センター

敬心福祉会トップ > 江東区障害者福祉センタートップ > 江東区障害者福祉センターからのお知らせ > 【地活】2月 講座・イベントレポート

ここから本文です

江東区障害者福祉センター からのお知らせ

 

【地活】2月 講座・イベントレポート

1月8日(水)、2月7日(金)災害時の備蓄食品を活用した調理実習を行いました。
「アルファ米って何ですか?」、「普通のご飯と違うの?」と気になることがいっぱい。
まずは深川南部保健相談所管理栄養士の方にお話しをうかがいました。

 

そして、いよいよ皆さんお楽しみの調理実習がスタート。
今回はアルファ米を使ってオムライス作りに挑戦。非常食「アルファ米」を開封し乾燥剤とスプーンを取り出しました。

 

その後、野菜ジュースとツナ缶、お湯を注ぎチキンライスを作りました。

 

 

次に、バター香る卵焼きを作りました。

 

オムライスを試食しながらその美味しさに感激。防災の備えを考えるきっかけになるひとときでした。